サーバ管理

minikube@WindowsをWSLから操作する(confをsymlink編)

はじめに 最近PCをMacからWindowsに買い換えました. Windows用にk8sの環境を整えたので,その内容をまとめておきます. minikubeの設定ファイルをsymlinkでWSLから参照するために, minikubeのオプションを利用しその中身を確認するところがハイライトです. [to…

InSpecをAWS Lambdaで動かす

はじめに AWS Lambdaでrubyの実行がサポートされたので,前回のawspecに引き続き InSpecをLambda上で動かして見たいと思います. InSpecはChefが中心となって開発されているOSSで、 Rubyで記述されたインフラに対するテストフレームワークです. Serverspecやa…

awspecをAWS Lambdaで動かす

概要 先日、AWS Lambdaでrubyがサポートされた とのことで、awspecを動かしてみました。 awspecはAWSのリソースのテストを行うRSpecベースのツールです。 実業務でも開発・運用に利用させて頂いており、品質担保には重要なソフトウェアです。 [toc]

Terraformのログ出力と停止

apex infraを利用して、 Terraformのログを見たいとき用メモ。 [toc]

Dynamic Inventoryを用いたプロジェクトでansible-consoleを使う

[toc] 概要 ansibleでDynamic Inventoryを用いてec2を管理している際に ansible-consoleをどのように使うのかメモ。 複数台のサーバに対して、簡単に調査したいときなど使えそう。

csshの対象サーバをpercolで選択する

csshxの対象サーバを.ssh/configから percolで複数選択して利用する手順です。 環境はOSXです。 さらにcsshxが便利になりました。